こんにちは、おもちです
敵に螢がいた場合の対策ですが対策を知らないと生身の人間ならほぼ完封されます
螢は誰が使っても一定以上の働きができるので雑に強いんですよね
対策さえわかればめちゃくちゃ怖い存在でもないのできちんと知識をつけておきましょう
ぼく自身が螢をかなり使ってるので説得力がある内容です
対策の方法と各キャラでできる対策方法を紹介していきます
螢は繰り出す攻撃のほとんどが金剛体であり生身の人間相手にかなり強いです
真正面から立ち向かうにはかなり厳しいので奥義を惜しまずに使用して応戦してください
特別な燃焼(通常の燃焼の倍の威力)と拘束力により体力が怪しくなった敵を倒す力に長けています
弱みをできるだけ見せないように立ちまわりましょう
実は螢1人ではそこまで火力が出ません
コンボが使える螢ならまだしもそうでない場合は結構キルタイムが遅いです
螢の真価は集団戦でこそ発揮されます
むしろ追い込まれていないのにタイマンしようとしている螢はちゃんと強みを理解していません
味方から引きはがして強みを消し去ってしまいましょう
奥義中の螢をすぐ倒そうと青剛体攻撃出してませんか?
チャージをためている状態の螢はいつでもパリィを出すことができます
極論青剛体攻撃を食らっているのにパリィが可能です
槍の縦チャージや剣などの単発系なら問題ありませんが
太刀や双戟など攻撃が残ってしまうタイプの攻撃は目押しでパリィできます
不用意な青剛体攻撃はやめましょう
螢は移動速度が遅く、逃げるのがかなり苦手
追い込まれるとぴょんぴょん高く飛んで時間を稼ぐか武技で逃げるしかありません
螢が苦し紛れに奥義を吐いた場合は回復させる隙を与えずに押し込みましょう
螢は戦闘開始と同時くらいで奥義を吐くのが正義です。これは絶対です
奥義を後生大事に抱え込んでいる螢は半人前といってもいいくらいですね
螢は集団戦、つまり味方がいてこそ力を発揮しやすいです
味方がいなくなった後に螢が奥義を吐いてもそこまで脅威じゃありません
螢は通常攻撃による敵のストッピングがかなり強いです
上空に逃げる敵も撃ち落とせませす
チャージ攻撃しか使用しない螢は上空の敵に対応できません
つまり上に逃げれば全然脅威じゃないんですね
怖いかもしれませんが上に逃げるのも手ですよ
岳山は螢にかなり強いです
奥義2相手ならどんな攻撃もひるみません
奥義1はチャージ攻撃ひるむので気を付けましょう
基本的に岳山が螢を注視しておけば仕事できません
螢が奥義を使用したら岳山もカウンターで吐くくらいでOK
三娘は螢にかなり強いです
そもそも疑似体力なうえに螢自体の火力は低めです
タイマンでも負けることはないでしょう
螢はチャージ攻撃を打つと必ず制止するのでそのタイミングで槍で拘束すれば倒せます
妖刀姫は螢にやや強いです
奥義はかなり当てにくいですが螢の奥義に対してある程度しのげます
武技も3であれば奥義中の攻撃もカットできるのでかなり戦いやすい部類です
天海は螢に対して普通くらいです
奥義中は捕まえるのが難しいですがチャージ攻撃中は必ず足を止めるのでそこをつかめばOK
螢自身の火力は高くありませんが燃焼がかなりきつく足元で粘着されると倒されてしまうので注意しましょう
胡桃は螢にかなり強いです
奥義さえ展開してしまえばほぼなかったことにできます
螢の奥義に対してカウンターで使用すればほぼ無風で終わらせることができるのが強いですね
テムルは螢に弱いです
武技2であれば砂嵐から簡単に逃げられてしまいます
砂嵐こそ影響しますが奥義中の攻撃を遮断できないので砂嵐付近での戦闘で有利を活かせません
なんとか砂の球を当てて浮かせれば勝機は見えます
紅夜は螢に弱いです
螢に先に奥義を使用されてしまったが最後、30秒間カバーされまくるので奥義を活かせません
なんとか武技禁止にするか先に奥義を吐いて先手を取らないとかなり厳しい戦いになります
カナンは螢に対して普通くらいです
ちょこまか動き回るので背面に飛んでも青剛体攻撃を当てられないことがあるので注意が必要です
背面に飛ぶタイミングをミスるとチャージ攻撃に巻き込まれたり、パリィを取られたりするので安易に飛ぶのも禁物
奥義中の武技の回数の多さで有利はある程度保てるかなといった感じ
滄海は螢に弱いです
奥義中のダッシュパンチが螢に効かないため武技のパンチをあてるかどうにかして懐に潜り込むかしかありません
螢は上に飛ばれるのが苦手なので高く飛んでチャンスをうかがうことになります
無塵は螢に対して普通くらいです
明確な有利不利がないため本人たちの立ち回り次第となります
顧清寒は螢に強いです
奥義中の突進で螢を止められます
チャージ攻撃はその場にとどまるので突進で止めてカウンターすることができます
武技の無敵状態中でも凍らせられるので隙を見せたら止めましょう
武田は螢にやや強いです
奥義中の武技で螢を止めることができます
真っ向勝負なら武技の回数の多さで決着がつきます
自身が攻撃されているのを止めるのに打つ武技はやや弱いので、攻撃を打ち込む際に武技を使うようにしましょう
紫萍は螢にやや弱いです
だいたいの螢は紫萍を狙ってきます
回復効果が低いので奥義の火力でも倒しきれるからですね
ですが紫萍には回復しながら逃げる長所があります
真っ向勝負ならやや弱いですが逃げながら味方と螢を引き離すのには適任です
遠くに螢を引っ張ること奥義で味方を回復しつつ有利な状況を作りましょう
神妙は螢に強いです
チャージ攻撃中なら止まってくれるので砲台が当たります
螢自体の火力も低いので鉄衛兵を攻撃されてもそこまで痛くありません
燃焼が少し痛いのでそこだけ注意しましょう
神妙は螢に強いです
2段階以降の跳撃なら金剛体になるので螢の奥義に正面から打ち勝てます
射程距離圏内に入るまでにしっかり飛んでおきましょう
跳躍中と1段階目の跳撃は負けるので気を付けてください
螢ミラーは相手が奥義を吐いたらカウンターで返してください
少しでも相手の奥義時間とずらしたいとか思わないで下さい
味方が死にますよ
螢を効率よく止められるのは螢です
基本的に後出しが強いです
走りまわってチャージ攻撃が敵の螢含めて複数人にあたるタイミングをうかがってください
もし敵の螢が足を止めて攻撃したら後ろからチャージ攻撃をぶっ刺してください
基本的にこれで勝てます
玉玲瓏は螢に弱いです
玉玲瓏の脆さでは螢に太刀打ちするのはかなり難しいですね
奥義を入れたところでそのまま火力で押し切られてしまうこともしばしば
足を止めたところに奥義を叩き込んでなんとか勝ち切るのがいいでしょう
ハーディは螢にかなり強いです
奥義中のチャージ攻撃なら正面からぶつかり合ってもハーディが完全勝利します
岳山同様、ハーディは螢をにらみ続けていれば仕事させません
あまり舐めてると通常攻撃で叩き落とされるので油断は禁物です
魏軽は螢にかなり強いです
燃焼こそしてしまいますが攻撃を受けきってカウンターで盾を返すことができます
強力な武技もあいまって螢がかなりきつい状況を作り出せます
劉煉は螢に対して普通です
こちらも無塵同様で明確な有利不利がありません
使い手の技量次第で決まります
張起霊は螢にかなり強いです
奥義中すべての攻撃が螢に打ち勝てます
しかも移動が遅いので張起霊からは逃げられません
奥義に対してカウンターで使用すれば完封できます
シーリャは螢にかなり強いです
攻撃が金剛体なので止められこそしますが疑似体力なので問題なし
動きも遅いのでレーザーもブラインドも当て放題です
螢を一生追い掛け回しておけば役目完了といったところですね
青夢は螢にやや強いです
妨害性能がかなり高いので螢の拘束能力がかなり落ちます
奥義1であれば削られることもないため安全圏から妨害できます
奥義2でもちょくちょく足を止めてくれるので当てることも容易なはず
・螢の長所は集団戦の強みと生身相手への有利
・意外と苦手なキャラが多め
・単体ではそこまで火力が出ない(コンボは火力出る)
結構恐れられている螢ですが苦手とするキャラは結構多いです
環境を牛耳ってこそいないものの、そこまで強キャラではないのが伝わったはずです
恐れると負けるので立ち向かっていきましょう
奥義対策シリーズありがとうございます!
日本でこういう有利不利をまとめて詳しく解説してくれる方が他にいないので参考にさせて頂きます!
コメントありがとうございます!
そう言っていただけると本当に励みになります!全キャラ書ききるのでお待ちください!