こんにちは、おもちです
近くに落ちているアーマーを瞬時に1ボタンで交換する技術をアーマースワップといいます
上の記事でも触れていますが具体的にどういったシーンで必要なのかを述べていません
そこで、集団戦においてアーマースワップがいかに必要なのかを解説していきます
初動はよくて青アーマー、大体が白アーマーで戦闘が始まりますよね
白アーマーは大回復1回分の耐久値があります
アーマースワップすれば3秒程度の回復時間を作ることなく瞬時に戦うことができます
白アーマー程度ならそこらへんにたくさん落ちてるので替え放題です
アーマーが壊れたら回復の前に周囲を見渡して白アーマーをがないか探しましょう
たかが3秒、されど3秒です
3秒味方から距離をとったせいで味方が倒された経験はあると思います
回復しに逃げて戻ろうと思ったら倒されてる、なんかもあるでしょうね
その時は3秒じゃ足りませんね、10秒ほど味方を置いてきぼりなわけです
初動は武器もアーマーも弱く、数の差が如実に出ます
そんな中自分のアーマーかわいさに味方を置いて遠くで回復してるのはかなり危険です
「せっかく紫アーマー取ったのに…」って思いました?
あなたの紫アーマーと味方の命どっちが大事なんですか?
勝って紫アーマーを脱いだところに戻ればまた着れますよね、消えるわけじゃない
目先の利益で味方を危険にさらすのははっきり言ってチームゲームに向いていません
敵から回復しようと追われて逃げている最中に何個も白・青アーマーを見逃している人を何人も見てきました
その人が来ているのは紫・金アーマーです
なんで?
必死こいて逃げてまでやりたい行為が1ボタンですぐにできるのになんで?
アーマースワップすればすぐに戦えるor余裕をもって逃げられるのにもったいない気持ちが先行してだいたい倒されてます
最悪追ってきている敵にアーマーを着られますが逆にアーマー差で優位になりますし逃げるのも簡単になります
でもしないんですね、知らないならまだしも知っててもしないわけです(ほんまになんで?)
正直アーマースワップができると勝率が上がるといっても過言ではありません
それくらい勝負に非常に密接にかかわってくる技術です
激ローになった場合かならず体力から回復しましょう
アーマーはそこらへんのやつスワップすりゃいいんです
でも体力はスワップできません
時々アーマーフル回復して体力まったく回復せずに戦線復帰してる人もいますが
燃焼一発、貫通弾一発で死にますよそれ
絶対に替えの利かない体力から回復するべきです
アーマースワップの技術があれば3~6秒で戦線復帰できますが、ないと6~12秒かかるとなると
絶対に習得したほうがいいですよね?
・初動は特にアーマースワップできると勝ちやすくなる
・逃げてる最中に白アーマーがあったらすぐ交換
・紫以上のアーマーがもったいないという感覚をなくす
基本的にもったいないという感情が邪魔していると思います
ですが絶対にアーマースワップしたほうが強くなれる
もったいないという感情はできるだけ消していきましょう
おもち帝国 
