【NARAKA:BLADEPOINT】体力に干渉する攻撃はダメージが低くとも非常に強い!

こんにちは、おもちです

体力に直接攻撃できる系は威力が低く、使わない人がちらほらいます

しっかりと理解すればこれがいかに強い攻撃なのかがわかるはずです

きちんと理解すればなぜこれまでに火力が抑えられているのかわかるようになりますよ

体力はアーマーと違って替えが利かない

これが一番の理由ですね

アーマーは最悪交換すればいいですが体力だけはそうはいきません

それにアーマーがなくなる=危険ではありますが倒されるわけではありませんよね

ですが体力の場合は?

そう、落命します

つまり相手に絶対に回復しないといけない状況を作り出すことができるわけですね

陰気内戦闘で有利に立ち回れる

陰気内にいるだけで体力が徐々に削られていきます

そのため常に戦闘不能の危険性にさらされるわけですね

そこに加速させるように体力に直接ダメージを入れることができればかなりのアドバンテージです

体力に直接ダメージを入れられる攻撃

※ステージ内ギミックや陰気は除きます。武技奥義と魂玉のみ


・滄海武技2
・螢武技2
・胡桃奥義1炎・毒の陣
・ハーディ奥義2
・強襲・離火式
・火の矢
・貫通弾
・毒矢
・燃焼(大砲)
・毒撒き

貫通弾・強襲離火式・毒矢・燃焼はかなり厄介

この4種類はかなり体力に干渉をしてきます

最悪瞬殺される可能性が高い(特に貫通弾)

敵が持っているなら最大限注意しましょう

貫通弾

胴体に入っても200程度しか入りませんが5発入ればHP魂玉を持っていない限りは倒されます

さらに緩射があった場合500程度にまで跳ね上がります

ヘッドショットなら800程度入るのでかなり危険なことがわかりますよね

さらに攻撃寄せだったり無敵をもっていたり絶体絶命を持ってたりしたら…

最悪1発でもってかれます

それくらい危険性の高い魂玉なので見かけたら持ちましょう

強襲離火式

燃焼ダメージ自体はそこまで痛くない(1回175)ですが鍵縄攻撃についているということが危ない

鍵縄攻撃はかなりの吸いつき性能をほこります

1発でもかすればしっかりと燃えるのでずっと鍵縄を差して燃やしてくる相手ならかなりきつい

特に陰気内戦闘では抜群のキショさを見せます

毒矢

連弩をあてること自体が難しいのでなかなかありませんが当たってしまうとかなりのダメージになります

毒矢とセットでついてくる断筋弩がかなり悪さをしてきます

動きを封じられるうえに体力に大幅に干渉するので気づいたらひん死になってることもしばしば

さらに変身系(天海・岳山・神妙)にも強く出ることができるため場面によってはかなり強い魂玉です

燃焼

上3つほど脅威ではありませんが爆風砲とセットになるため燃焼をばらまくことができます

乱戦の中に放り込むだけで全員燃やすことができ、いつのまにかキルを取ってるなんてことも

かなりの嫌がらせ性能を持っているのでデュオトリオでおすすめです

まとめ


・体力干渉はダメージこそ低いがプレッシャーが大きい
・場合によっては通常の攻撃よりも価値があることがある
・特に貫通弾の価値は異常

結構軽視されがちですが体力干渉はかなりの強さを誇ります

特に魂玉による攻撃はかなりのプレッシャーをかけられるので戦闘に慣れてきたらおすすめです

威力だけ見ると弱そうですが使ってみるとその強さにおどろくはず

コメントを残す