【NARAKA:BLADEPOINT】コンボその5:武技や奥義から強制的にコンボを決めよう

こんにちは、おもちです

キャラによっては武技や奥義から無理やりコンボにつなげることができます

読みあいを無視して当てればコンボ確定と凶悪な手ではあるので覚えておいて損はないでしょう

特にソロでは強力な強みとなります

最初に:武技抜けを否定したいわけではない

コンボ確定なら武技抜けより強くない?と思うかもしれません

確かに武技抜けでない場合クールタイムも短く回転率がかなり高くなっています

ネタが割れていないうちは相手も1発目は当たってくれるでしょう

ですがランクが高くなるにつれて武技抜けの強さがどんどんわかってきます

コンボによっては倒しきれるところまで火力が出るものもあります

その時武技抜けできない場合ただ画面を見るだけになってしまいます

やはり死なないことは大事です

武技抜けをこの記事で否定したいわけではないことをここに予め残しておきます

武技奥義でコンボにつなげられるキャラ

注意点として練習場の回避モードだと入らないものもあるのでご注意ください

紅夜

武技1から通常攻撃→打ち上げがつながります

奥義2から通常攻撃→打ち上げがつながります

チャージ攻撃なら2段目まで入ります

カナン

武技2から通常攻撃→打ち上げがつながります

奥義中相手が浮いているならチャージ攻撃1段目まで入ります

テムル

武技から通常攻撃2回→打ち上げがつながります

チャージ攻撃なら2段目まで入ります

奥義直あてから通常攻撃→打ち上げがつながります

滄海

武技1から通常攻撃→打ち上げがつながります

チャージ攻撃なら1段目まで入ります

相手が浮いているなら武技3からチャージ攻撃1段目まで入ります(環境に左右されるかも)

妖刀姫

武技1からチャージ攻撃1段目まで入ります

武技2から通常攻撃→打ち上げがつながります

三娘

武技1から通常攻撃2回→打ち上げがつながります

チャージ攻撃なら2段目まで入ります

奥義2中の武技も同様です

岳山

武技2から通常攻撃→打ち上げがつながります

無塵

武技2から通常攻撃2回→打ち上げがつながります

チャージ攻撃なら1段目まで入ります

顧清寒

武技1から通常攻撃2回→打ち上げがつながります

奥義1中の武技から通常攻撃2回→打ち上げがつながります

チャージ攻撃なら発生が早いものなら2段、遅いなら1段目までつながります

武田信忠

武技2から通常攻撃2回→打ち上げがつながります

奥義1から通常攻撃→打ち上げがつながります

相手が浮いているならチャージ攻撃1段目まで入ります

奥義1・3共にすでにチャージしているなら打つ前に武技を打てば確定で入ります

神妙

武技2から通常攻撃→打ち上げがつながります

胡為

武技2から通常攻撃→打ち上げがつながります

金剛体までためればチャージ1段目まで入ります

奥義中の跳撃から通常攻撃→打ち上げがつながります

玉玲瓏

武技2からチャージ攻撃なら1段目まで入ります

奥義1の迷魂後は通常攻撃2回→打ち上げがつながります

チャージ攻撃なら2段目まで入ります

奥義2の迷魂後は通常攻撃→打ち上げがつながります

タイミングが合えばチャージ1段目まで入ります

ハーディ

武技1から通常攻撃2回→打ち上げがつながります

魏軽

武技2から通常攻撃→打ち上げがつながります

奥義2から通常攻撃→打ち上げがつながります

劉煉

武技2から通常攻撃2回→打ち上げがつながります

奥義1から通常攻撃2回→打ち上げがつながります

奥義2からチャージ攻撃2段目がつながります

張起霊

武技2からチャージ攻撃1段目がつながります

シーリャ

ブラインドから通常攻撃2回→打ち上げがつながります

チャージ攻撃なら1段目まで入ります

強力ブラインドから通常攻撃2回→打ち上げがつながります

チャージ攻撃なら2段目まで入ります

青夢

武技2から通常攻撃→打ち上げがつながります

奥義2からチャージ攻撃2段目まで入ります

まとめ

・武技や奥義からコンボにつなげられる
・当たれば必中
・ネタが割れるとよけられやすい

武技や奥義からのコンボは読みあいが必要なく決まれば強いのが強みです

その分防御面が弱くなる点には注意しましょう

レベルが高くなると攻撃を入れるのにも一苦労ですのでこういった手も使っていきましょう

コメントを残す