こんにちは、おもちです
岳山は攻防ともに優れた性能で生身の人間に対して有利をとってきます
万鈞と比べるとやれることは少ないですが圧は岳山のほうが上だと個人的には思いますね
対策の方法と各キャラでできる対策方法を紹介していきます
岳山の攻撃は奥義剛体なので生身の人間すべてに優位が取れます
武器の金剛体はもちろん奥義中の大概の攻撃は破壊できます
味方のことを守ることも相手の奥義をつぶすことも一気に相手を窮地に立たせることもできます
自身が変身系の奥義でない場合は岳山の動向に気を配りましょう
岳山は横チャージで走りながらとびかかる攻撃と縦チャージでその場でためながらの攻撃ができます
後者の攻撃はかなり火力が出ます。一気に1,000近くのダメージをもっていくほどです
基本的に今の岳山は奥義1が採用されており、奥義中の武技による突き刺して縦チャージを確定で入れていきます
通常攻撃1発か空中で何かしらの攻撃で引きずりおろした後なら突き刺しが確定するのでかなりの火力が出ます
岳山が変身したらまずは距離を取ることです。突き刺しを外してくれたなら火力はそこまで出ないものと思っていいでしょう
奥義中の岳山の攻撃はすべて奥義剛体なので生身ならほぼすべてつぶされます
真正面から殴り合っていい存在ではありません
殴るなら味方の方を向いている際の側面や背面から殴りましょう
変身中の岳山、実はダメージ軽減ちょっと減ってるの知ってましたか
剣や扇、投剣などの遠距離から殴れる武器や大剣斬馬刀などの一発がでかい武器で殴るとめっちゃ体力減ります
燃焼とかで燃やしてあげるとマジでボロボロになります
殴れそうなタイミングがあったら臆せず殴りましょう
岳山は空中及び高所が苦手です
一度上に上がってしまえば本人の技量がかなり求められるので結構捕らえられなくなります
岳山が変身したらまずは空中か高所に逃げることでかなり危険から遠ざかります
自分が高所に逃げることができたらそれで終わりではありません
味方が狙われているかもしれないからです
かといって地上に居続けるのは危ないので空中から岳山の味方を足止めしましょう
一番効果的なのは鍵縄での足止めです
自分は空中にとどまりながら敵のことをひるませられるので岳山のカバーをうまく止められます
岳山の通常攻撃はジャンプすることでまったく当たりません
距離を詰められて「あ、攻撃してくるな」と思ったら後ろに1回回避して2段ジャンプしましょう
2段ジャンプした後の動きを止める術は岳山にないので鍵縄で高所に逃げればいいだけです
岳山ミラーは経験の差がかなり出ます
細かい戦闘はちょっと説明できないのですが敵岳山が奥義をはいたらミラーで必ずはきましょう
岳山を止められるのは岳山だけです
左チャージからのとびかかり、突き刺し、縦チャージ攻撃ならよろけさせることができます
これらをいかに差し込むかの勝負になります
三娘は岳山に弱いです
疑似体力で立ち向かえるものの水の槍で足止めができません
突き刺しからの薙ぎ払いが入れば一瞬で奥義が終わります
ほぼ完封されてしまうので正直対面したくないですね
妖刀姫は岳山にやや強いです
奥義1で大きくひるませられるので味方が合わせてくれるなら消し飛ばせます
奥義2はそこまで強く出れないので他の敵の足止めに徹して岳山の動向に気を配りましょう
刀襲ならひるませられるので使いどころを考えて打つこと
天海は岳山に強いです
殴り合いなら天海の方が火力も体力もあります
真正面から殴り合ってくる岳山はいないですが天海から圧をかけに行っても問題ありません
胡桃は岳山にやや弱いです
奥義でなかったことにできるものの回復陣の上に陣取られるとかなりきついですね
陣取ってくるなら削りきるくらいの覚悟で挑みましょう
体力ぎりぎりで奥義を吐いた場合突き刺しからの薙ぎ払いで倒される危険があるので気を付けましょう
テムルは岳山に弱いです
岳山は砂嵐を無視して突っ込んできます
囲っても変身して無視してくるし、外にいても変身して中に入って暴れてきます
正直むりやり岳山の奥義をはかせられれば御の字といったところ
紅夜は岳山にやや弱いです
紅夜がいることがばれたらまず岳山は変身してきます
なのでネタバレする前に武技か奥義で変身を止めるしかありません
とはいえ岳山は紅夜をかなり警戒しているので難しい話ではあります
カナンは岳山にやや強いです
岳山に背面ブリンクこそ刺さらないものの移動手段が多すぎるのでほぼ相手にされません
奥義1なら味方も透明化できるので岳山から救ってあげることもできます
滄海は岳山に強いです
岳山の大嫌いな燃焼高火力持ちだからですね
おまけに機動力もあるのでかなりうっとうしいです
岳山にびったり張り付いて大剣でぼこぼこにしてやりましょう
無塵は岳山にやや強いです
奥義2であればそこそこ削ることができますしひるませることもできるので倒すことも可能
武技や奥義で空中にも逃げられるので岳山にとっては嫌な相手です
顧清寒は岳山に強いです
奥義の凍結で岳山は止まるのでその間に集中攻撃すれば消し飛びます
奥義1の高火力で吹き飛ばしてもいいですし奥義2で嫌がりそうなところに置いてもいいですね
奥義2は一応攻撃が通ってしまうのでそれだけは注意です
武田信忠は岳山にやや弱いです
一応奥義中の武技でひるみますが判定がほぼ一瞬しかなく基本的には止められません
岳山のサポートをしようとしている敵の足止めはできますがそれもちょっと弱いので微妙です
紫萍は岳山にやや強いです
機動力が高いのでつかまりにくく、逃げながら回復を回せるのが強い
味方も武技で守ってあげられるのでどんな状況でも強いですね
沈妙は岳山に強いです
岳山の攻撃で妨害されない上にチャージ済の砲台ならよろけさせることができます
襲われている味方や薙ぎ払われそうなところを助けてあげましょう
味方を鉄衛にのせて緊急避難させてもいいですね
胡為は岳山に強いです
奥義中の武技ならどれでもよろけさせられる上に武技2でも止めることができます
対抗手段が多いので味方のカバーがしやすいですね
飛んでいる胡為を突き刺すのは至難の業なので相手にされない可能性もあります
螢は岳山に弱いです
奥義1のチャージ攻撃以外の攻撃を止められてしまうので岳山に見られている間は仕事ができません
ですが高いジャンプを駆使して攻撃を避けることが可能なので耐えに徹すれば何とかなります
また多くの岳山が持つ「螢を見なければならない」という使命感を逆手にとって味方から引き離すことも可能です
岳山は味方と共に相手を抑え込むことが真骨頂なのでその仕事をさせないのも十分な活躍と言えます
玉玲瓏は岳山にやや弱いです
変身前の岳山に奥義を当ててもタイミングよく変身されると無効化されます
また迷魂にはいった敵の解除援護もしてくるのでちょっと厳しめです
ですが奥義中の岳山には迷魂が入るので味方と一気にフォーカスして倒しきることも可能です
ハーディは岳山に強いです
岳山の苦手な空中に展開しながら自分だけ当たる攻撃を一方的に繰り出すことができます
奥義1で味方を助けることも奥義2で削りきることも可能なので強く出れます
魏軽は岳山に強いです
奥義中ならすべての攻撃を盾で無効化できます
さらに盾投げをあてるとよろけるので味方に攻撃してもらえばかなり削ることが可能です
張起霊は岳山に強いです
奥義中の攻撃なら岳山をよろけさせれるので削りきることが可能です
岳山との攻撃がかち合った場合は負けてしまうのでタイミングが重要です
シーリャは岳山にやや強いです
シーリャは空中に浮くことができ、かつ疑似体力なので岳山が優先的に狙うことはあまりありません
最大チャージのビームならよろけさせられるので味方のカバーも可能です
奥義2の強力ブラインドなら岳山にも入るのでカバーに入りにくくさせられます
さらに奥義剛体をまとっているのですべての攻撃にひるむことがありません
岳山にずんずん近づいて圧をかけてもいいですね
青夢は岳山にやや強いです
火力的には足りませんが足止めする方法がかなりあるので岳山が動きにくい状況を作れます
味方のカバーや岳山を落としきるための力になることができます
万鈞は岳山にやや強いです
岳山よりも手数が多く機動性も高いので有利に立ち回れます
とはいえ変身同士のミラーなので実力差がかなり出るマッチアップになります
・岳山は生身相手には強く出れるので注意
・空中に弱いので何とかして上に逃げること
・対抗できる奥義は意外と多い
意外と弱点が多そうなキャラですがやっぱり地上では強いです
なめてかかると痛い目にあいますが反撃しないとそれはそれでつらい
隙を見てじわじわと削っていきましょう